• サイトマップ
  • │
  • 特定商取引法に基づく表示
  • │
  • 利用規約
  • │
  • 個人情報保護方針
  • │
  • リンクのお願い

セラピールームRapport

No.43【こころの栄養】自分の声で癒される!:ワイス博士直伝の前世療法・催眠療法・心理セラピー

あなたとの「ラポール(信頼関係)」を何よりも大切にする、
前世療法、 催眠療法(ヒプノセラピー)を中心とした心理士による心理セラピールームです。

ワイス博士直伝の前世療法☆セラピールーム・ラポールTOP > 【こころの栄養】 > No.43【こころの栄養】自分の声で癒される!

No.43【こころの栄養】自分の声で癒される!

2010年4月19日

【こころの栄養】記事一覧

『自分の声で癒される!』


こんにちは。

心理士・前世療法セラピストの「なおこ」こと、脇坂奈央子です。


心が笑顔になるために、今日も「心のコリほぐし」。
どうぞ気楽~に、おつき合いくださいませ。


一昨日の雪にはビックリしましたね。41年ぶりの「遅い雪」だったとか。
チューリップに積もる雪・・・というのも、不思議な光景でした。


でも、空気が浄化されて、花粉症の方には恵みもあったのかもしれませんね。
(↑ どうせなら、火山灰被害のヨーロッパに降って欲しかったかな?)


そして、昨日からは春らしい「ぽかぽか陽気」! ウキウキしますね!
あの寒さの後だけに、ありがたさが一層増します。


さて先週は、人間の尊厳や可能性を信じる「素晴らしい応援歌」、
安積 得也氏の詩「未見の我」をご紹介しました。


『眠れる「未見の我」』

http://my-rapport.com/cat7/post_108.html

http://kokorogamae.seesaa.net/archives/20100412-1.html


「自分の中には自分の知らない自分がある」
「強くして能あり、清くして正大な我」が誰の内にも必ず隠れている!


自分をトコトン信頼して、愛情を注いで、尊重して、
そしてあなたの「未見の我」と出会ってみませんか?


眠れる「未見の我」を目覚めさせられるのは、あなただけです。


この力強い詩を毎朝味わって、
自分を「全身全霊を愛惜して」「限りなく尊重して」1日を過ごす・・・
その決意を日々新たにしてくださったら、とても嬉しいです!

 


先週は、ありがたいことに、コンサートのお誘いを2件も頂戴して、
「音楽の癒し」にたっぷり触れ、とろとろになって帰ってきました。


オマケにサントリーホールの壇上で、歌のデモンストレーションまで
やらせていただいて! 思いっ切り声を出すって、気持ち良いですね~。
           (↑ 巧いか下手かは関係なく・・・)


そこで今回は、「音楽の癒し」の入り口編、
「声を出す」ことでのリラックス法をお伝えいたします。
身体からの「心癒し」アプローチですね。


とても簡単ですが、気持ち良くリラックスできますよ。
大きな声でなくて結構ですので、どうぞご安心ください。
(↑ もちろん、歌唱力や音楽センスも問いません!)


ご自分の「声の響き」で癒されましょう!


では、ちょっと、声を出してみましょう。


肩から力を抜いて、背筋を軽く伸ばして、長めに
「あーーーーー」(< 大きな声でなくても結構ですよ~)


喉には力を入れないで、ため息に音を乗せる感じで、楽に
「あーーーーー」(< コブシは不要ですよ~)


余分な力が入っていると、音程が安定しません。
喉からも肩からも力を抜いて、楽に「あーーーーー」です!
(「はあーーーーー」の方が楽な方は、ソチラでどうぞ!)


一定の高さ、一定の音量で、長めに「あーーーーー」です。


ため息を「音付き」でしている感じで充分です。
脱力しながら、「あーーーーー」です。


何回か繰り返してください。
最初は安定しなかった音が、だんだん安定してきましたね。


震え気味だったり、引っかかり気味だった声が、
スムーズに出て、伸びやかに響くようになってきます。


余分な力が抜けて、身体がリラックスしてきた証拠です。
身体が暖かくなってきているかもしれませんね。


今度は、自分の胸全体に響かせるようにしてみましょう。
「あーーーーー」(< なかなかの美声じゃないですか?!)


ここで、ストレスがたまっていたり、気分が焦り気味だったりすると、
心臓の鼓動を強く感じたりします。


もしそうでしたら、手のひらで胸をゆっくりとなで下ろしてあげてください。
「お疲れ様。大丈夫。大丈夫・・・」そんな心の声をかけながら・・・。


さらに、日頃言いたいことを我慢している方は、
キュンと喉がつかえたような感じがしたりします。


そんな時は、首に両手を当てて、優しくそっと包み込んであげてください。
頬杖をつく手の形を、そのまま首の両側にずらした感じです。


くれぐれも優しくお願いしますよ! (締めたりしないでくださいね!)
「どうしたの? 大丈夫。大丈夫・・・」これまた、心の声をかけながら。


緊張していると、知らず知らずのうちに身体は
「肩に力が入って」「息が上がった」状態になっています。


そして時には、喉や胸まで硬く強張った状態になっています。


脱力して「あーーーーー」で、(こんな簡単なことで!)
その緊張に気づいて、ほぐすことができます。


そして、自分の声を胸に響かせることで、安心感が生まれてきます。
なんと言っても「自分の声」が一番なじみ深い音ですから・・・。


時々、「自分の声」に意識を向けてあげてください。


「上ずった声」「硬い声」「明るい声」「深い声」その時の
心の状態によって、声は大きく変化します。


今の自分の状態に気づくためにも、
「自分の声」を注意深く丁寧に聴いてみましょう。


そして、緊張していると感じたら、脱力「あーーーーー」で、
ニュートラルなリラックス状態に戻して、楽にしてあげてください。


実は、脱力「あーーーーー」を繰り返すことには、
もう1つメリットがあります。


肺に溜まって、吐き切れていなかった呼気がしっかりと外に出て、
新鮮な酸素をたくさん取り入れられるようになる「リフレッシュ効果」です!
(意識的に息を吐かないと、呼気の3割は肺に残ったままなのです!)


『息を吐き切ってリフレッシュ! 腹式深呼吸』

http://my-rapport.com/cat7/post_87.html


脱力「あーーーーー」は、道具もいらず、簡単にできて、
最高にお手軽なリラックス&リフレッシュ法ですね。


1日1回でも、脱力「あーーーーー」の時間を取ってみてください。
バスタイムが、音響効果満点でピッタリかもしれませんね。


「声を出す」「声を聴く」ことで、どうかあなたが、ますます「ご機嫌」で、
心軽やかに、スッキリ爽やかにいられますように!


そして、いつも心に余裕のある「癒し美人」になってください!
(↑ 毎度申しますが「癒し美人」は老若男女問いません! ご安心を!)


大切なあなたの「心」と「身体」がさらに健康に輝いて、
あなた本来の優しさが、周りの方をもっと「幸せ」に癒しますように!


もちろん、あなたもますます「ご機嫌」で「幸せ」に!

--------------------------------

    「人生の目的をクリアにして、自分らしく輝きたい!」

 ★ワイス博士直伝の『今を幸せに生きるための前世療法&催眠療法』★ 

ゆったりとリラックスした状態で、自分の内面を感じていく心理セラピーです。
受ける方の心理的負担が最も軽く、深い癒し効果が得られることが、高く評価
されています。しかも、潜在意識に直接アクセスするので「即効性抜群」です。

自信回復・トラウマ解消・自己実現・ダイエットに、最適な心理セラピー!
たった3時間で、その日から違った「あなた」が実感できます!

      ご感想・体験記は>> http://my-rapport.com/experience.html

あなたの潜在能力を取り戻す「女性心理士による安心のヒプノ・セラピー」

    安心の前世療法・催眠療法・心理療法>> http://my-rapport.com/
--------------------------------

【編集後記】

昨日は、素敵なコンサートにお招きに預かった幸せ者「なおこ」です。

企画者によると、コンセプトは「母休みコンサート」だそうで。
母はなかなか休めないものねえ。ありがたいコトです・・・。

メインは、お母さんSingerの相曽晴日さん。
暖かい包み込むようなヒーリング・ボイスでした。

  → http://www.aisoharuhi.com/

もう、泣けて、泣けて・・・。すっかり浄化されました。感謝です!

会場は千葉県の大網。もう菜の花が咲いていましたよ~。

そうそう! 立派な鯉のぼりも、元気いっぱいに青空を泳いでいました!
初夏は、もうすぐそこまで来ているのですね!

今週も、最後までおつきあいくださいまして、ありがとうございます。

ではでは、また来週まで、どうか「ご機嫌」で「幸せ」に~!


                           なおこ拝

`☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´
 【こころの栄養@さぱりメント】 http://www.sapariment.com/

 編 集: 脇坂奈央子(セラピールーム・ラポール)
      書籍『心の専門家50人』で紹介されました。
      http://www.amazon.co.jp/dp/4434128671/

 ワイス博士直伝の前世療法・催眠療法・心理療法のラポール
     : http://my-rapport.com/
 日本メンタルサービス研究所: http://www.jcounselor.net/
 ブログ【こころの栄養】愛と癒しの心理学: http://kokorogamae.seesaa.net/

 メルマガ登録: http://www.mag2.com/m/0000134076.html

`☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´ `☆´

 


前世療法・催眠療法のご質問・お問合せは、お気軽に、こちらからどうぞ!
メール: naoko☆my-rapport.com 
      (☆を、@に変えてお送りください)


(※前世療法・催眠療法(ヒプノセラピー)は、医療行為ではありません。医師の治療を必要とする疾病をお持ちの場合は、医療機関での治療を、まずお受けください。)

2010年4月19日|

【こころの栄養】記事一覧

<< 前のページへ | 次のページへ >>

前世療法・催眠療法とは

前世療法の実際
前世療法・催眠療法はじめての方に
心理セラピスト紹介
催眠療法(ヒプノセラピー)とは
催眠療法のメリット
前世療法とは
年齢退行療法とは
セラピーの流れ
ご感想・体験談
ラポールの願い
ワイス博士とは

ご予約・お問い合わせなど

セラピーメニュー・料金
ご予約について
予約カレンダー
予約申込み
所在地・アクセス
よくあるご質問
お問い合わせ

その他コラム

心理療法としての催眠療法
(ヒプノセラピー)
ライブラリー
前世療法アラカルト
心癒しのセルフセラピー
やさしい心理学用語解説
スピリチュアリティとは
リンク集
癒しギャラリー
お知らせ
ほっとティータイム
【こころの栄養】
【やさしい心理学】
【メンタルヘルス☆ワンヒント】
【心の仕事のこころがまえ】
セミナー&ワークショップ
RSSを購読する
メルマガ登録・解除
メールマガジン
【こころの栄養】
まぐまぐ
(マガジンID:0000134076)

検索

  カウンセリング

Powered by
Movable Type Pro 4.261


BBS7.COM
MENU RND NEXT

前世療法・催眠療法・心理療法のお問合せは、お気軽にこちらからどうぞ!
メール: naoko☆my-rapport.com (☆を、@に変えてお送りください)

※セラピールーム・ラポールは、現在、平日は女性限定とさせていただいております。
  男性のご予約は土日祝日のみとさせていただいております。予め、ご了承ください。

※前世療法・催眠療法(ヒプノセラピー)は、医療行為ではありません。
 医師の治療を必要とする疾病をお持ちの場合は、医療機関での治療をまずお受けください。

Copyright (C) 2009 セラピールーム ラポール All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
  • サイトマップ